弁理士

企業内弁理士の業務内容や必要なスキル|特許事務所の働き方と異なる点は?

by LEGAL JOB BOARD 三島善太

転職エージェント

担当職種:
  • 企業知財部
  • 弁理士
  • 特許技術者

こんにちは。弁理士の転職エージェント「リーガルジョブボード」の三島です。

本記事では「企業内弁理士の業務内容や必要なスキル」について解説します。

具体的には以下の内容です。

  • 企業内弁理士とは
  • 企業内弁理士の業務内容
  • キャリアステップ
  • 求められるスキルや能力
  • 企業内弁理士の求人

これらを網羅した記事となっているため、一つでも気になる方はこのまま読み進めてください。

▼個別相談を受付中です

企業で働く弁理士(企業内弁理士)とは

企業内弁理士とは、企業で特許出願や特許の権利化に携わる弁理士のことです。主に、企業内の知的財産部や法務部に配属されます。

弁理士試験を合格したあとの転職先の一つです。企業内弁理士は一社員として働くため、収入や待遇は比較的安定していると言えます。

ちなみに弁理士は主に特許事務所か企業の知財部に就職しますが、特許事務所にとって企業はクライアントなので、同じ弁理士でも立場はまったく異なります

企業内弁理士の業務内容

知財部に勤務する弁理士は企業の中でどのような知財業務を行っているのか、詳しく紹介します。

1)権利化担当の業務

企業内弁理士は主に特許出願や特許の権利化を業務とします。具体的には以下の通りです。

企業内で発明され、特許が取得できるものを発掘

明細書のたたき台や資料を作成

特許事務所などに渡すor自社で特許明細書を作成し、提出する

弁理士の資格を活かすより、働きながら得た知識を活かして業務を行うという特長があります。自社の知的財産を権利化できることで、技術や著作物を特許で守り、会社に貢献できることがやりがいとなる仕事です。

また、企業によっては取り扱う知的財産の種類が多い場合、必要とされる知識の幅が広いこともあります。

同じ分野について仕事をするのではなく、扱う分野が幅広いほうがやりがいを感じられる方には向いている働き方といえるでしょう。

2)経営

知的財産はその権利化によって企業にとっての大きなチャンスにもなります。そこで企業によっては、知財戦略の立案や特許調査などを担当することもあります。

また競合他社の動向を調べていく業務も任されることがあります。このような特許事務所ではできない戦略的業務を行えるのも企業内弁理士の大きなメリットといえます。

3)ライセンスの管理

自社で持っている特許を他社に貸し借りする行程を担当するケースもあります。

4)知識財産権の侵害調査、侵害訴訟

弁護士と連携して訴訟にも取り組みます。企業としては会社の内情や知財関係に詳しい自社の弁理士が訴訟にかかわることは信頼感がありますし、勝率の向上も狙えます。

会社の利益に直結する仕事を任されるところも、企業で働く弁理士ならではです。

キャリアについて

企業内弁理士が歩むキャリアをざっくり紹介します。

  • 一社員としてスタート
  • リーダー・マネージャー・課長
  • 法務部長・法務担当役員

キャリアを積むごとに責任や規模の大きい仕事を任されます。また、特許事務所に転職する際に「〇〇の業界に詳しいです」と言えるため、転職にも有利に働く場合もあります。

求められるスキルや経験

企業で働くならではの必要なスキルや持っていると望ましい経験について。もちろん弁理士としての業務スキルは求められるほか、企業では以下のスキルやそれに付随する経験も必要とされます。

1)プレゼンテーション能力

知財部の人間として、知財戦略などを他の社員に説明する機会のある企業や役職もあります。その際に知財部としての考えを理解してもらうためにも必要な能力です。

2)コミュニケーション能力

特許事務所での業務は明細書の作成などのデスクワークが主となりますが、知財部では発明者や提携先の特許事務所、他社の知財部など、企業内外の様々な相手とのコミュニケーションが必須となります。

3)営業力

会社の顔として知識財産を取り扱い、他社に持ち掛ける場面もあります。単に自社の特許技術や著作物を説明するのではなく、双方の利益を吟味しながら交渉を進められる弁理士であるとなお良いです。

また「知的財産管理技能」資格を取得していると一定のスキルを持っていることを提示できます。知的財産の管理能力やその取得度を測定、評価する国家試験です。1~3級まであり。幅広い知識財産についての知識が習得できます。

無形財産とも呼ばれる知的財産を扱う上で、この検定で学ぶ内容は多くの企業にとってニーズがあります。つまりこの国家試験を持っていると即戦力であることをアピールでき、就職、転職の際に役立ちます。

企業内弁理士への転職・求人

ここまで、企業内弁理士について、その業務内容、キャリアや求められるスキルについて説明しました。現在、弁理士の転職市場では企業内弁理士の求人も多くあります。

ここで求められている人材の多くは、

  • 若手(20代後半から30代前半)
  • 知財部や特許事務所での勤務経験あり

に当てはまる方です。弁理士は特許事務所・知財部のどちらにも転職できますが、一般的に特許事務所から知財部への転職は難しい傾向にあります。しかし、転職エージェントを活用することで転職のハードルを下げることは可能です。

弁理士・知財専門エージェント「リーガルジョブボード」は、業界知識が豊富で、高い専門性を持ったプロが、あなたの転職活動を全面的にサポートいたします。

エージェントを利用するメリットとして、

  • 自身に適したスケジュールで転職活動が進められる
  • 希望に沿った求人の紹介、書類添削、面接対策などが受けられる
  • 複数の選考を並行しながら、効率よく進められる
  • 業界知識や裏事情を把握しながら就職活動ができる

などがあります。転職活動に少しでも不安のある方、プロからのサポートを受けたい方は、ぜひご活用ください

エージェント利用のメリット

この記事の執筆者

LEGAL JOB BOARD 三島善太

転職エージェント

担当職種:
  • 企業知財部
  • 弁理士
  • 特許技術者

リーガルジョブボードの弁理士や特許技術者・企業知財部などの知的財産分野を専門とした転職エージェント。多数の紹介実績を持つ。希望に沿った就職・転職先の紹介や、 転職相談会・キャリアカウンセリングを随時開催中。転職のちょっとした疑問や心配ごとでもご相談いただけますので、お気軽にご連絡ください。

この記事をシェアする

関連する記事

このサイトの監修者・著者