プログラム
■日程:2021年3月21日(日)17:00~20:00
■タイムスケジュール
17:00~:受付開始
17:15~17:30:開会挨拶・サービス説明・抽選会の説明
17:30~18:15:豪華景品抽選会(弁理士合格者のみ参加可能)
18:15~19:00:ワークショップ(株式会社知財塾)
19:00~20:00:先輩弁理士のキャリア登壇イベント
20:00:閉会
※常時、交流のできるブースも用意しております
参加特典
✅同期との繋がりができる
知財業界は、横の繋がりが非常に大切になります。
コロナ禍の影響により、特に同期と繋がれるチャンスは数少ないので、この祝賀交流会をきっかけにたくさんの弁理士と繋がってください。
限定150名様までご参加いただくことが可能です。
✅豪華景品がもらえる
祝賀交流会では、抽選会を行います。
抽選で、15名の方に景品をプレゼントいたします。
上位陣は豪華な景品をお選びいただけます!ぜひ奮ってご参加ください。
景品の一例
- Apple Watch SE
- Anker Nebula Astro(家庭用ミニシアター)
- Nintendo Switch Lite
- 「おうち焼肉セット」や「おうち牛もつ鍋セット」
- etc...
LEGAL JOB BOARDにご登録後、抽選会で使用するID番号と抽選会会場のご案内をメールにて送付いたします。
ID番号が抽選会当日に、運営スタッフから読み上げられますので、ご自身の番号が読み上げられるのを楽しみにお待ちください!
✅実務体験ができる
演習形式を中心とした、実践的実務スキル向上ができる知財塾が、今回特別にワークショップを開催いたします。
ワークショップでは、先行技術調査ゼミで実際に行っている演習内容を、時間の許す限り体験していただきます。(検索式作成から予備検索まで行う想定です。)
知財塾が提供する演習を知っていただくことで、他のゼミのイメージも持っていただければと思います。
「明細書作成などの実務スキルを身に着けていきたい」「先行技術調査や商標実務など他分野の経験値を高めたい」「社内の教育制度がなく教育リソースをアウトソースしたい」と考えている方は、ぜひご参加してみてください。
※先着10名までのため、参加希望の方は事前にこちらより参加希望の旨、連絡をお願いいたします
✅先輩弁理士と交流ができる
キャリア登壇イベントには、弁理士2名をお招きして、今までの苦労や特許・商標弁理士の未来について、お話をしていただきます。
また、登壇中に気軽に質問ができたり、登壇が終った後には交流ができる時間も設けておりますので、先輩弁理士に聞いてみたいことがあれば、お気軽に質問をしてみてください。
✅交流ブースでお酒を片手にお話をしましょう!
交流ブースを複数用意しておりまして、オンライン飲み会もできます。
踏み込んだ話や砕けたお話なども、あらゆる知財業界の方々とお話いただき、交流を深めて行きましょう。
※お酒や食べ物は、各自でご用意いただく必要がございます。
開催日時・使用オンラインツール
■日時
2021年3月21日(日)17:00~20:00
※途中参加や途中退出も可能
■使用オンラインツール
※事前ダウンロード不要(ブラウザで開くだけで利用できます)
申し込み方法
弁理士試験の合格祝賀・交流会に参加するには、「リーガルジョブボード(LJB)」への登録が必須です。
「すでにリーガルジョブボードに登録している方」と「まだリーガルジョブボードに登録していない方」で申し込み方法が異なるので、ご注意ください!
- リーガルジョブボード(LJB)に「登録済み」の方
リーガルジョブボードにすでに登録済みの方は、以下のボタンからお申し込みくださいませ。
- リーガルジョブボード(LJB)に「未登録」の方
リーガルジョブボードにまだ登録していない方は、以下のボタンからお申し込みくださいませ。
※「要望」の欄に、「受験番号」「キャリアサポートの希望」「転職の希望」もお書きください。(「すべてのイベントに参加」「抽選会のみ参加」「抽選会とワークショップのみ参加」など)
※上手く申し込みができない方は、下記の番号宛にお電話ください。
03-6774-8902(三島宛)
イベント参加・抽選会申込方法
以下、本イベントへの参加方法です。
イベントの参加は、下記の方法となっております。
1.弁理士試験合格祝賀・交流会に申し込む
2.当日17時に、oViceのURLをクリックして会場に入る
※oViceのURLは、メールにてご案内いたします
2.マイクとカメラへのアクセスを許可する
3.お名前を入力して「入場ボタン」を押してください
4.ベルのアイコンが出てくるので、クリックしてお待ちください(運営側が許可後入室可能です)
5.「Click to start」が画面に表示されたら、画面をクリックしてお待ちください。
※上手く使用のできない方は、こちらにてご確認いただくか下記の番号までお電話ください。
03-6774-8902(三島宛)
抽選会・ワークショップ・キャリアイベントの「すべて」や「抽選会」のみご参加も可能です。
※令和2年度弁理士試験合格者の方で、「抽選会」にご参加される方は、リーガルジョブボード(LJB)へ登録する必要があります
※【注意】リーガルジョブボード(LJB)に「登録済みの方」と「未登録の方」で申し込みフォームが異なるので、ご注意ください!
エージェントにご相談をされたい⽅
✅効率的に情報収集をはじめたい
✅履歴書や⾯接のアドバイスがほしい
✅⾃分が受かる事務所や今のままでは厳しい事務所が知りたい
✅何からはじめればよいかわからない
こうした⽅は、まずはエージェントの個別キャリアカウンセリング(オンライン・オフラインどちらも 可)を受けるのがおすすめです!
イベントの当日や、それ以降の日程でも随時開催しています。
エージェントとは「就職活動を全面的にサポートしてくれる就職活動のプロ」で、無料でサービスを受けることができます。エージェントの役割や活用するメリットは以下の記事で詳しく書かれているので、あわせてご覧ください。
エージェントサービスをご希望の⽅は以下のボタンからご登録いただくと、すぐにサポートさせていただきます。